Column Vol.1
住商モンブランのユニフォームをセレクトした理由
■なぜ「住商モンブラン」を最初に選んだか
Uniform Cityでは現在「住商モンブラン」というメーカーのユニフォームをメインにセレクトし、EC販売を行っております。
なぜこのメーカーを最初に選んだのか――それは私のある思い出と経験が交差した結果でした。
■元々は毎日キッチンカーに通うキッチンカーマニアだった
以前に会社所在地が南青山だったころ、付近に毎週来ていたキッチンカーの味に魅了され、4年程はお昼に必ずキッチンカーを巡るという毎日をおくっていました。
新しい味を求めてキッチンカーを訪れ、美味しいメニューに出会うたびに、自分でもその味を再現したくなりました。
元々は全く料理をしなかった私が、料理好きになったきっかけでもあります。
尚、キッチンカーに通い詰めた結果体重が激増。今では減量食が大得意に。笑
■一番通っていたキッチンカーに教えてもらったのが「住商モンブラン」
当時一番通っていたキッチンカー(タコライス屋。廃業してしまいました)の店主は、エプロンをシンプルながらプロらしく着こなしており、そのメーカーを尋ねてみました。
それが「住商モンブラン」。当時の私は知らないメーカーでしたが、良いと聞いたものは何でも試したくなるもの。
その日のうちに通販で黒のエプロンを探して購入。
早速料理での着用を始めたところ、今まで100均で買っていたエプロンとは大違い。機能性やケアのしやすさに驚きました。
プロが来ていたエプロンの着用をすると、そこまで上手ではなかった料理も、なんだか上手になった気分に。
■ファッション業界にも通じている
私の仕事は長年EC運営を行っておりファッションをメインに扱っておりましたが、動きやすさ・品質・信頼性など、服の本質のようなものがユニフォームにも繋がっていると感じました。
もし飲食業に関わるEC運営を行えるなら、思い出深い住商モンブランを取扱わせてもらおう、と心に決めていました。
■自社ECを立ち上げ、今に至る
ある時、ふとしたきっかけで自社ECを立ち上げるチャンスがありました。
自分でコンセプトを考えて良いなら、間違いなく「食」。これはチャンス!!と思い、Uniform Cityプロジェクトを立ち上げました。
そして住商モンブランの方と商談を行い、無事取り扱わせて頂ける事に。
立ち上がったばかりのUniform City、まずは最初にセレクトした住商モンブランをはじめ、今後ラインナップしていくユニフォームの魅力を一番伝えていけるサイトに育てていくのが目標です。
人員も少ないので情報量もまだまだですが、これから気になるレストランの取材や料理記事など、自分が楽しめるコンテンツも充実させていければと思います。
おわり。
Uniform City 永井